はるけんの投資日記

はるけんの投資日記

はるけんの米国インデックス投資ブログです。投資に関する情報発信、運用実績を公開します。

PayPayボーナス運用の運用実績【2021年6月】

f:id:haruken_finance:20210501061317j:plain

こんにちは、はるけんです。

米国インデックス投資をメインに資産形成しています。

今回は、少額で取り組んでいるPayPayボーナス運用の6月運用実績を公開します。

 

こんな人におすすめの記事です。

  • これから投資を始めたい
  • 少額から投資を始めたい
  • PayPayボーナス運用に興味がある
  • PayPayボーナス運用の運用実績を知りたい

 

目次

スポンサーリンク

 

PayPayボーナス運用とは?

PayPayボーナス運用とは、PayPay証券株式会社が提供しているサービスです。

PayPay支払い利用時に得られるPayPayボーナスで投資できるもので、1円~運用することができます。

 

以下理由で手軽に始めることができます。

  • 口座開設など不要

  • 1円~運用できる

  • いつでも入出金できる

 

投資をこれから始めようとしている方で、まずは気軽に少額から始めたい方におすすめのサービスとなります。

スポンサーリンク

 

PayPayボーナス運用の運用実績

スタンダードコース

では、まずスタンダードコースから。

 

スタンダードコースは、SPY(SPDR S&P500 ETF)への投資です。

SPYは、S&P500に連動するETFとなっています。

S&P500とは、米国の代表的な株価指数で、米国の代表的な500社の時価総額を加重平均した指数です。

 

運用実績はこちら。

f:id:haruken_finance:20210629231754p:plain

 

プラスです。

6月はS&P500は堅調に上昇しましたね。

株価推移はこちら。

やはりS&P500は間違いないですね。

f:id:haruken_finance:20210629232034p:plain

Google Financeより

 

チャレンジコース

では、チャレンジコースはどうでしょう?

チャレンジコースは、SPXL(ディレクション・デイリー S&P500 ブル3倍ETF)への投資になります。

SPXLは、S&P500の3倍レバレッジETFです。

株価の値動きが3倍になります。

株価上昇局面では、3倍の速度で株価が上昇しますが、反対も同じく3倍で下降するので、値動きが大きくなります。

運用実績はこちら。

f:id:haruken_finance:20210629232155p:plain

こちらもプラス。

含み益はスタンダードコースより高いですね。

株価推移はこちら。

こちらも堅調に上昇。

f:id:haruken_finance:20210629232423p:plain

Google Financeより

 

今回の含み益はチャレンジコースのほうが高かったですが、油断は禁物。

3倍レバレッジETFなので、下がるときはあっという間に下がります。

 

うさぎとカメの競争と同じで、結局カメが勝つというオチになりかねないので、レバレッジには注意が必要です。

 

私の場合は、少額のスパイスとしてしか購入することはないです。

 

スポンサーリンク

 

今後の方針は?

今後もPayPayボーナスを取得したら、全額ボーナス運用に回す予定です。

少額でもちりも積もれば山となるです。

淡々と積み上げていきます。

 

メインはスタンダードコースに入金します。

レバレッジETFは値動きが大きく、結局レバレッジかけなくても結果同じのでは?と思うほどです。

うまく売り買いできれば大きな効果を得られるのでしょうけど、私には少しハードル高いですね・・・

 

 

以上、今回はPayPayボーナス運用の6月運用実績を公開しました。

これから投資を始めたいという方はぜひご参考に。

 

インデックス投資の勉強にはこちら。

 

米国高配当ETF VYMの運用実績はこちら。

haruken-finance.hatenablog.com

 

米国高配当ETF SPYDの運用実績はこちら。

haruken-finance.hatenablog.com