はるけんの投資日記

はるけんの投資日記

はるけんの米国インデックス投資ブログです。投資に関する情報発信、運用実績を公開します。

【毎月配当がうれしい】米国高配当ETF QYLDの運用実績【2022年3月】

f:id:haruken_finance:20210501193956j:plain

こんにちは、はるけんです。

インデックス投資で40代FIREを目指す、30代会社員です。

年間300~400万円ほど投資に回しています。

 

今回は、米国高配当ETF QYLDの2022年3月運用実績を公開します。

 

目次

 

スポンサーリンク

 

 

QYLDについて

QYLDは、グローバルX社が運用する「グローバルX NASDAQ100・カバード・コールETF」です。

グローバルX社のHPはこちら

 

ナスダック100指数の株式を購入、同一指数のコールオプションを売却し、その収益を分配金として分配しています。

 

そのため、組み入れ銘柄上位は同じくナスダック100指数のETF QQQなどと同様の銘柄・割合となります。

 

過去記事で詳しく解説しています。

haruken-finance.hatenablog.com

 

スポンサーリンク

 

 

QYLDの運用実績【2022年3月】

では、運用実績です。

f:id:haruken_finance:20220309223757p:plain

 

今ナスダックが大幅下落中なので評価はだいぶマイナスがかさんでますね・・・

期待しているのは配当金なので・・・見なかったことに。

 

評価額の推移はこちら。

f:id:haruken_finance:20220309224146p:plain

 

配当金実績はこちら。

f:id:haruken_finance:20220309224252p:plain

毎月1000円くらいですか。

少しずつ育てていこうと思います。

 

今下がっているので、多めに買い増したいところですが、あいにく円安でドル転しずらい状況・・・

困りました。

 

スポンサーリンク

 

 

今後の方針

元々VYMを積み立てていたのですが、QYLDの配当利回りの高さに魅せられ、路線変更しました。配当利回り10%超えはやはり魅力。

 

VYMは変わらずホールド、今後の追加投資はQYLDでいこうと思っています。

 

ただ、基本はインデックスメインなので、毎月少額で追加入金と配当金の再投資で株数増やしていこうと思います。

 

 

以上、今回は米国高配当ETF QYLDの運用実績を公開しました。

 

 

インデックス投資の勉強にはこちら。

 

つみたてNISAの運用実績はこちら。

haruken-finance.hatenablog.com